Guides Bybit流動性マイニング

Bybit(バイビット)流動性マイニングとは?

初心者向け
Bybit流動性マイニング
May 6, 2022

流動性マイニングでは、参加者は仮想通貨資産の一部をさまざまな流動性プールに提供し、そこからトークンと手数料を受け取ることができます。

Bybit流動性マイニングには、以下の機能があります。

サポートされるレバレッジ

レバレッジ流動性マイニングでは、レバレッジを最大3倍に増やして利回りを最大化できます。レバレッジマイニングは、≥ 1 USDTであればいつでも再投資できます。ただし、1倍以上のレバレッジを選択した場合、強制決済リスクが発生する可能性があります。強制決済価格にご注意ください

自動リバランス

流動性プロバイダーの場合、1組のトークンを追加した場合、システムは自動的に変換を処理し、2つのトークンが流動性プールに追加されると、同じ価値を持つようにします。1つのトークンを追加すると、システムは自動的にその価値の半分をプール内の別のトークンに変換します。

変換手数料は発生しません。ただし、ポジションが比較的大きい場合、スリッページのリスクがあります

トークンをスワップする

あるトークンを別のトークンに取引する場合、スリッページと取引時間の短縮は、大きな流動性プールがトレーダーにもたらすメリットの2つです。 

オンチェーン資産運用の流れ

Bybit流動性マイニングでは、自動マーケットメイカー(AMM)モデルに基づくさまざまな流動性プールを提供しています各プールにはトークンのペアが含まれています。トークンをBybitの流動性プールに入金すると、流動性プロバイダーとなり、選択したプールの取引で発生するスワップ手数料の分配額である利回りを得ることができます。

スワップ手数料に加えて、流動性プロバイダーは取引手数料から利回りを得ることができます。プールに追加する資産は、Bybitのデリバティブ市場に流動性を提供するからです。このようにして、流動性プロバイダーの資本使用率を最大化することができ、従来のAMMよりも高い利回りを得ることができます。

Bybit流動性マイニングのメリットは?

長期の安定利回りを求めるリスクトレラント投資家は、レバレッジを利用してより高いリターンを得ることで、Bybit流動性マイニングから利益を得ることができます。レバレッジ流動性マイニングには強制決済リスクが伴う場合があります。 

強制決済リスク

強制決済価格は、1倍以上のレバレッジを追加した場合にのみ適用されます。マーク価格が強制決済価格に達すると、ポジションは強制決済されます。

流動性プロバイダーの場合、正確な強制決済価格は、各注文が正常に提出されてから約5分後の商品プランの開始時に算出されます。強制決済価格は「マイ流動性」で確認できます

強制決済価格の計算方法

トレーダーAがプールに以下の流動性を追加するとします。

流動性プール:ETH-USDT

元本:6,000 USDT 

レバレッジ:2倍 

インデックス価格:3,000 USDT = 1 ETH 

トレーダーの流動性:12,000 USDT

計算式

強制決済価格 = 1.05 × インデックス価格 × [(トレーダーの流動性 - 元本)/トレーダーの流動性]2

この場合、強制決済価格は787.5 USDTで、以下の計算に基づきます。

1.05 × 3,000 × [(12,000 − 6,000)/12,000]2 

ポジションが強制決済された場合、すべての元本投資が失われる可能性があります。レバレッジを減らし、強制決済リスクを最小限に抑えるために、USDTを追加することもできます。 

Bybit流動性マイニングのメリット

例えば、流動性マイニングの強制決済価格は参入価格の1/4、デリバティブ契約は参入価格の1/2です。したがって、流動性マイニングのリスクはデリバティブ契約のリスクよりも低くなります。

USDT契約の強制決済価格の計算方法については、強制決済価格(USDT契約)を参照してください

流動性の計算

Bybit流動性マイニングでは、1つまたは2つのトークンを対応するプールに追加できます。システムは、現在のプール構成に基づいてトークン数量を自動的に均衡させます。

流動性は、流動性の構成とデリバティブ契約のインデックス価格によって異なります。例を挙げてみましょう。

レバレッジなし

2倍のレバレッジ

元本

6,000 USDT

6,000 USDT 

インデックス価格

3,000 USDT = 1 ETH 

3,000 USDT = 1 ETH 

流動性の構成

3,000 USDTと1 ETH 

6,000 USDTと2 ETH 

流動性 

6,000 USDT

3,000USDT + 3,000USDT/ETH × 1 ETH

12,000 USDT

6,000 USDT + 3,000 USDT/ETH × 2 ETH

流動性の構成と流動性額は、5分ごとに更新されます(5分ごとに更新されます)。 

マイニング利回りの計算

プールに追加された実際の流動性額は、レバレッジで計算されます。利回りは流動性額に基づいて計算されます。

計算式

利回り = (流動性/プールの合計流動性) × プールの合計利回り

具体例

例えば、BTC価格が4万ドルで、トレーダーAが0.1 BTCをBTC-USDT流動性プールに追加し、112AM00(日本時間)にレバレッジが2倍になるとします。

この場合、トレーダーAの元本は4,000ドル(または0.1 × 40,000)、流動性は8,000ドル(または4,000 × 2)となります。プール内の流動性の合計額が100万ドルで、過去24時間の合計利回りが1,000 USDTの場合、トレーダーAは翌日の12AM00(日本時間)に8 USDT(8,000/1,000,000 × 1,000)を受け取ることができます。

潜在的なリスク

Bybit流動性マイニングはリスクフリー商品ではありません。流動性の提供は無期限の損失を被る可能性があり、利回りは保証されません。 

無期限損失: 流動性マイニングでは、原資産の価格変動により生じる不可逆的損失のリスクが伴います。

無期限損失の管理方法については、DeFiで流動性を提供する際の無期限損失の回避方法をご覧ください

レバレッジによる強制決済リスク: ポジションの活用は強制決済のリスクが自然に高まりますが、強制決済リスクはデリバティブ契約に比べて流動性マイニングで低くなります。この場合、強制決済を避けるために、USDTを追加してレバレッジを下げることができます。

終わりに

本人確認に成功した個人のお客様のみ(少なくともレベル 1 基本認証)は、Bybitで流動性マイニングを取引できます。本人確認の詳細については、個人本人確認に関するよくある質問をご参照ください

流動性マイニングは、法人のお客様はご利用いただけませんのでご注意ください。また、サブアカウントはサポートされていません。